まほろびを受ける
セッションの説明

□ セッション中は、服を着たまま横になっていただきます。ワンピースやつなぎではなく、お腹の出せる服装でお越しください。
□ おへそ1本とお耳4本の計5本のコーンを使用します。
□ お耳のお掃除を前日に念入りになさって傷がついてしまうようなことがないように、前日は耳かきはお使いにならないようにお願いいたします。
□ お住いの近くで活動中の灯しびと・灯し手を紹介させていただきます。セッションをご希望の方は、事務局までお問い合わせください。
□ ご予約時間ちょうどのご来場をお願いしております。
ご自分のセッション時間と同じように、前の方のセッション時間も尊重していただけましたら幸いです。
全国の灯しびと
地域をお選びください
篠田 雅美
しのだ まさみ
イヤーコーニングの存在を知った時全身の細胞がざわつきました。満ち溢れる愛のエネルギーを多くの方にお届けできる事を楽しみに施術させて頂いています。
活動拠点:イヤーコーニング・ジャパン直営サロン、長野県、岐阜県
出張範囲:
全国出張可 施術スペース(静かでリラックスできる空間)をご用意ください。
出張費:
長野県佐久市から車で 1時間以内(おおよそ50〜60km圏内) の地域は出張費無料 にてお伺いしております。
それ以上の距離につきましては、距離に応じた交通費を別途頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
施術料金:通常 22,000円/イヤーコーニング・ジャパン直営サロン 33,000円
講師資格:基礎講習講師・家族講習講師
セッションのお申し込み、お問い合わせは、以下のメールフォームをご利用ください。
篠田 雅美
山本 響子
やまもと きょうこ
時間に追われ、情報に埋もれ、溜め込んだムダな思考、不要な観念、マイナス感情……すべて燃やし<愛すべき自分>に戻るお手伝い、させていただきます。
活動拠点:
セッションルーム所在地:東京都杉並区(東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」徒歩1分)
出張範囲:片道90分圏まで
出張費:片道30分圏内1,000円、60分圏内2,000円、90分圏内3,000円/交通費(実費)別途
施術料金:1回コース(単発)14,300円/3回コース39,600円/6回コース72,600円(税込)
講師資格:家族講習講師
セッションのお申し込み、お問い合わせは、以下のメールフォームをご利用ください。
山本 響子
大歳 晴栄
Phone: 090-3373-8149
Email: earconing.j.harue@gmail.com
Categories: 灯しびと
Location: 中国地方
ホームページ: https://note.com/earconing
おおとし はるえ
【何があっても大丈夫な自分】 誰もが本来そう在るはずのその場所へ戻してくれたのはイヤーコーニングです。
何か、どこかが[整う]…そう感じます。
活動拠点:山口県岩国市(出張可)
大歳 晴栄
全国の灯し手
梅村 裕美
岩手県北上市
諏訪 智子
岩手県二戸市
谷澤 亜紀
新潟市
山川 利恵子
藤岡市
櫻井 宏美
埼玉県さいたま市見沼区
髙橋 未由希
東京都
品川 麻衣
東京都八王子市
松岡 静江
東京都八王子市
松尾 京子
世田谷区
高瀬 みな子
神奈川県横浜市
松井 智美
横須賀市
露木 千佳
神奈川県足柄下郡
平井 佳代
静岡県浜松市
山本 美奈
恵那市近郊
伊丹 美絵
石川県金沢市
淺井 芳恵
愛知県
梁川 恵美
岐阜県
野澤 馨
彦根市
山口 知夏
広島県東広島市
松村 万裕美
香川県
手嶋 真紀
福岡県
楢崎 純子
福岡県北九州市八幡西区
安部 純子
大分県宇佐市
比嘉 典子
沖縄県那覇市
岸本 奈利子
沖縄県名護市
上間 実子
沖縄県うるま市
新垣 幸恵
沖縄県うるま市
粟国 一純
沖縄県浦添市
新江 睦
沖縄県沖縄市
平良 奈緒子
沖縄県那覇市
よくある質問と回答
痛くないですか?熱くないですか?
痛くも熱くもありません。
事前に耳掃除は必要ですか?
特に必要ありません。特に耳かきでのお掃除はお控えください。
耳が油ぽくてペタペタしています。
全く問題ありません。耳に直接触れることはありませんので、気になさらないでお受けください。
自宅まで来ていただけるのですか?
出張セッションにつきましては、各セラピストに直接ご相談ください。
現在、耳鼻科にかかっているのですが大丈夫ですか?
イヤーコーニングは医療行為ではございませんので、完治してからお受け頂くことをお勧めいたします。
どのくらいのペースで受けたら良いですか?
月に一度ほどの間隔で三回以上受けていただくと、より深くその効果を実感していただくことができます。
一人当たり時間はどのくらいかかりますか?
お休みの時間を含めてお一人様2時間弱をみていただいております。
年齢制限はありますか?
ゆっくりと一人で横になれる年齢であれば大丈夫です。